第1観察地の中郷温水池(三島市)では、オナガガモ、オカヨシガモ、ヨシガモなど、山梨ではあまり観察できないカモ類を至近距離で観察することができました。
http://www.mishima-kankou.com/msg/midokoro/10000029.html
第2観察地の狩野川西部浄化センター(富士市)では、セイタカシギやコチドリなどが観察できました。しかし、今日のメインだったケリは2羽のみ、また、タゲリは観察できませんでした。残念。
http://www.shizuoka-gesui.jp/shikumi/k_seiibu.html
予定していた由比港はイベントで大混雑が予想されたため、楽市楽座で昼食を摂り、帰路につきました。
観察された野鳥は30を超え、収穫の大きい観察会でした。