2022年12月13日火曜日

12/11 朝霧高原探鳥会

                 

参加者10名、天気晴

 ツグミ、エナガ、コガラ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、コゲラ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、カワラヒワ、シメ、モズ、トビ、ベニマシコ、アトリ、ハシブトガラス、キジ、カシラダカ、以上18種類でした。

 例年、この探鳥会は寒さに震えながら観察するのですが、今年は暖かくて行動し易かったのです。

 一方、鳥はまだ山から里へ移動していないようで、個体数も種数も想定以下でした。

2022年11月14日月曜日

11/13 浮島探鳥会

参加者6名+2名
天気 晴時々曇
 カワウ、ダイサギ、オオバン、キンクロハジロ、オカヨシガモ、コサギ、カワセミ、マガモ、ジョウビタキ、ケリ、カワラヒワ、ヒバリ、ハクセキレイ、ノスリ、ハシボソガラス、モズ、キジバト、以上27種類でした。
 
 心配されていた雨もないしたことがなく、気温20度を超える小春日和の中、静岡県の味覚も楽しむことができました。
 
 お目当てのケリは多くを確認することができましたが、残念ながら今年もタゲリと出会うことはできませんでした。






2022年10月3日月曜日

10/2 秦野権現山探鳥会

参加者7名、天気 晴

ヒヨドリ、コジュケイ、エゾビタキ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ハシボソガラス、モズ、イワツバメ、ヤマガラ、ツツドリ、トビ、コゲラ。以上13種。

2022年9月8日木曜日

令和4年度後期 探鳥会予定表

※ 車の乗り合わせの調整等がありますので、参加希望者は1週間前までには連絡をお願いします。


10月2日(日) 秦野 権現山探鳥会 

 担当:水越(0555-23-8369) サブ:小澤

 集合場所:富士吉田道の駅 

      富士山ドーム横駐車場 5:30

 期待される鳥:エゾビタキ、コサメビタキ、キビタキ、

        タカの渡り等 

 持ち物:観察道具、雨具、昼食


11月13日(日) 浮島探鳥会(富士市)

  担当:渡邉(信)(0555-22-1703)サブ:水越

  集合場所:富士吉田道の駅

       富士山ドーム横駐車場 06:00

  期待される鳥:カワセミ、ケリ、タゲリ、ミサゴ、

         カモ類 

  持ち物:観察道具、雨具


12月11日(日) 朝霧高原探鳥会 

  担当:水越(0555-23-8369) サブ:小澤

  集合場所:河口湖駅前 07:00  

  持ち物:観察道具、雨具

  期待される鳥:ツグミ、ベニマシコ、ジョウビタキなど


令和5年1月15日(日) 富士吉田農村公園「冬鳥探鳥会」

  担当:小澤(0555-23-1214) サブ:水越

  集合場所:農村公園駐車場 08:00  

  持ち物:観察道具、雨具

  期待される鳥:タシギ、タヒバリ、マガモ、コガモ、

         ハシビロガモなど


2月4日(土) 富士宮 沼久保 水辺の樂校

  担当:水越(0555-23-8369) 

  集合場所:河口湖駅前 07:00 

  期待される鳥:オシドリ、イカル等

  持ち物:観察道具、雨具


3月4日(土) 巣箱作り

  担当:水越(0555-23-8369) サブ:篠原

  集合場所:明見湖公園体験工房 9:00~12:00

  道具類は貸し出します。

  材料費として、500円を集金します。


4月2日(日) 令和5年度 富士山麓支部総会  

  担当:水越(0555-23-8369)

  集合場所:富士山科学研究所 9:00


好評です! 

  クリックしてください! 👇

     水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

                     同 電子版

     ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 




2022年9月5日月曜日

9/4 大磯探鳥会

参久しぶりの大磯でした。参加者は6名。

台風が近づいている中、奇跡的に雨ではなく曇のち晴。

アオバト、トビ、ウミネコ、クロサギ、イソヒヨドリが観察できました。


山野を観察拠点にしている本会員にとって、クロサギが観察できたことは大感激でした。

2022年8月7日日曜日

8/7 明見湖探鳥会

天気晴れ、参加者10名

都留市から、小学校6年生が父親とともに参加。鳥にも詳しく、将来が楽しみな存在でした。
カワセミ、マガモ、カルガモ、ツバメ、イカル、ハシブトガラス、アオサギ、アオゲラ、ムクドリ、ヒヨドリ、オオバン 以上11種

明見湖でカルガモの繁殖が初めて確認されたことが、支部長より報告されました。
また、蓮の花を見に来ていた方にカワセミの紹介をすることができました。

観察会終了後は体験工房にて、支部長の写真で学習会を実施し、その後理事会にて後期の活動計画等を検討しました。

2022年8月6日土曜日

7/24 船津林道探鳥会

天候にも、鳥にも恵まれました。
アカハラ,ウグイス,モズ,カッコウ,イカル,オジロ,ホトトギス,アカゲラ,クロツグミ,ヒヨドリ,ゴジュウカラ,アオバト,シジュウカラ,ソウシチョウ,コゲラ,コマドリ,コルリ,ヤマガラ,クマタカ,メボソムシクイ,ルリビタキ,ハシブトガラス,ビンズイ,トビ,ウソ,ヒガラ,アオジ,キジ,センダイムシクイ,キセキレイ,キジバト,ミソサザイ

以上32種です。

2022年7月4日月曜日

7/10 宝永山探鳥会

富士山での探鳥会は本当に久しぶりでした。
参加者9名、曇り時々雨。

ビンズイ、ホオジロ、ルリビタキ、ミソサザイ、アマツバメ、オオルリ、ホシガラス、ウグイス、ハシブトガラス、ヒガラ、メボソムシクイ、カヤクグリ、イワヒバリ、ウソ。
以上、14種類でした。





2022年6月6日月曜日

6/5 梨ケ原探鳥会

参加者17名
(現地飛び入り+1名)

天気 曇り後晴。

ウグイス、カッコー、ヒバリ、オオジシギ、ハシブトガラス、ノビタキ、ホオジロ、コヨシキリ、ホオアカ、アカゲラ、アオゲラ、コムクドリ、キジ、モズ、オオヨシキリ、コチドリ、ホトトギス、トビ。以上18種類でした。

毎年人気の高い観察会で、今年度も参加者は多数でした。また、我々の団体以外にも、オオジシギ狙いの沢山のカメラマンが集まっていたせいか、普通は8時を過ぎると地上に降りるオオジシギも、時間延長で特徴的なフライングをたっぷりと披露してくれました。

また、コチドリの小さなヒナが親鳥と一緒に行動する、ほほえましい姿を観察することもでき、濃厚な観察会でした。



2022年5月30日月曜日

5/29 船津林道探鳥会

参加者14名、天気 快晴 ウグイス、キビタキ、クロツグミ、センダイムシクイ、コルリ、メジロ、アカハラ、カッコー、コガラ、ホオジロ、ホトトギス、ヒヨドリ、ハシブトガラス、キジ、ツツドリ。以上15種類でした。

2022年5月15日日曜日

5/15 バードウィーク探鳥会 農村公園+散策公園

 

5月15日(日)参加者8名、天気 晴時々曇り

【農村公園】スズメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、オオバン、キンクロハジロ、マガモ、コガモ、カルガモ、オカヨシガモ、カイツブリ、ツバメ、キセキレイ、セグロセキレイ、アオサギ、キジ、ウグイス、オナガ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、以上19種。

この時期常連の鳥とは出会えず、代わりに何故かまだ水鳥が・・・!?

バードウィークとしては寂しいので2次会へ!

【散策公園】センダイムシクイ、メジロ、ホオジロ、キビタキ、ヤマガラ、アオジ、アオゲラ、以上7種類。

2022年5月13日金曜日

野鳥観察会と富士北麓の野鳥に関する学習会のご案内


このような、講座が開催されます。


講師の水村さんは、北富士演習場をフィールドとして、野鳥の研究をされています。


詳細はこちらをご覧ください!

クリック 

粟井英朗環境財団

2022年5月8日日曜日

5/8 剣丸尾早朝探鳥会


参加者11名、天気 晴のち曇り。
カケス、センダイムシクイ、ノジコ、ウグイス、メジロ、キビタキ、ヒヨドリ、アオゲラ、アカハラ、コルリ、イカル、キジ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、エナガ、
ビンズイ、ヒガラ、コガラ、アカゲラ、ホオジロ、オオルリ、ハシブトガラス。   
以上22種類でした。





2022年4月5日火曜日

「富士山と山麓の野鳥」が新聞で紹介されました!


 本会支部長作成の写真集が、山梨日日新聞2022.4.2で紹介されました。

(著作権の関係で記事詳細は割愛)


写真集の内容は、以下をご覧ください。




 

クリックしてください! 👇

     水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

                     同 電子版

2022年3月3日木曜日

令和4年度前期 探鳥会予定表 

  ※感染症の拡大の場合は、中止することになります。

  ※参加希望者は、1週間前までに各行事の担当者に

   連絡をしてください。


5月8日(日)剣丸尾早朝探鳥会 

  担当:篠原(090-1558-1959)サブ:水越

  集合場所:河口湖フイールドセンター前 6:30

  持ち物:観察道具・雨具  

  期待される鳥:キビタキ・オオルリ・アオバト

         ・ツツドリ など


5月15日(日)農村公園バードウィーク探鳥会 

  担当:小澤(0555-23-1214)サブ:水越  

  集合場所:農村公園駐車場 7:00  

  持ち物:観察道具・雨具

  期待される鳥:ホオアカ・ホオジロ・タシギ

         ・キアシシギ・ノスリ など


5月29日(日) 船津林道探鳥会 

  担当:水越(0555-23-8369) サブ:篠原

  集合場所:河口湖フイールドセンター前 7:00 

  持ち物:観察道具・雨具

  期待される鳥:キビタキ・コルリ・オオルリ

         ・アオバト など


6月5日(日)梨ヶ原早朝探鳥会 

  担当:水越(0555-23-8369)サブ:渡辺(信)

  集合場所:富士吉田道の駅 

       富士山ドーム横駐車場 5:30

       駐車場所は当日別途案内  

  持ち物:観察道具・雨具

  期待される鳥:オオジシギ・ノビタキ・カッコウ

         ・ホトトギス・コヨシキリ など


7月3日(日)宝永山探鳥会 

  担当:小澤(0555-23-1214)サブ:水越                      

  集合場所:富士吉田道の駅 

       富士山ドーム横駐車場 6:00

       駐車場所は当日別途案内 

  持ち物:観察道具・雨具・防寒具・弁当

      高山に対応した準備をお願いします

  期待される鳥:ビンズイ・カヤクグリ・イワヒバリ

         ・ホシガラス・アマツバメ など


7月24日(日)富士林道探鳥会 

   担当:水越(0555-23-8369)サブ:小澤

  集合場所:河口湖フイールドセンター前 6:30

  持ち物:観察道具・雨具

  期待される鳥:ビンズイ・ルリビタキ・アオバト

         ・メボソムシクイ など


8月7日(日)明見湖自然観察会 

  担当:小澤(0555-23-1214)サブ: 水越

  集合場所:明見湖畔 7:30 

  持ち物:観察道具・雨具

  期待される鳥:カワセミ・カイツブリ・アオサギ

         ・ツバメなど  (蓮の花)

  終了後 理事会開催


9月4日(日)大磯アオバト探鳥会 

  担当:渡辺(信) (0555-22-1703) サブ:水越

  集合場所:富士吉田道の駅 5:00 

       富士山ドーム横駐車場 

       駐車場所は当日別途案内  

  持ち物:観察道具・雨具・弁当  

  期待されるもの:アオバト・ハヤブサ など

  

  好評です! 

  クリックしてください! 👇

     水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

                     同 電子版

     ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 


2022年2月14日月曜日

2022年1月17日月曜日

1/16 農村公園探鳥会

 参加者10名、天気 快晴
オオタカ、ホオジロ、カシラダカ、ハシボソガラス、スズメ、キジバト、タヒバリ、オオバン、マガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、コガモ、ハクセキレイ、カワラヒワ、タシギ、ツグミ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ハシブトガラス。

以上20種類を確認することができました。