2021年12月6日月曜日

12/5 朝霧探鳥会

天気 晴後曇時々晴。
 参加者9名、久しぶりに支部会員以外の方が2名参加してくださいました。他の行事等で訪れている観光客も多く、残念ながら猛禽類はあまり姿を見せてくれませんでした。
ツグミ、シメ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ジョウビタキ、ルリビタキ、アトリ、ベニマシコ、イカル、ヒヨドリ、カシラダカ、キジバト、ホオジロ、ハシボソガラス、トビ、カワラヒワ、メジロ、マガモ、カルガモ、オオバン、ホシハジロ、ノスリ、モズ、スズメの24種類を確認しました

2021年11月29日月曜日

富士山麓写真集紹介!


 素敵な、お知らせです!

 野鳥の会富士山麓支部水越文孝事務局長の写真集が、アマゾンで電子書籍化されました。












2021年11月14日日曜日

11/14 浮島探鳥会

 11月14日(日)参加者6名、天気晴時々曇

<中郷温水池公園>

イソヒヨドリ、ムクドリ、モズ、オナガガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、カルガモ、オオバン、キンクロハジロ、カワウ、ヒヨドリ、カワセミ、ダイサギ、コサギ、オオモズ、メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキ。

<狩野川西部浄化センター・浮島ヶ原自然公園地区>

ハシビロガモ、マガモ、ウグイス、コガモ、アオサギ、アメリカヒドリ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ケリ。

<富士川河口>

ミサゴ、カワアイサ、トビ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、ハシボソガラス、ハクセキレイ、スズメ。

 残念ながら、タゲリは観察できませんでしたが、35種類という多くの鳥を確認することができました。

 また、送電線鉄塔先端に、見たことのない猛禽類を発見しましたが、鳥よけの模型であるとがわかり、一同大笑いでした。






2021年10月11日月曜日

10/9 桂川探鳥会

参加7名、天気 晴

<川茂>
カルガモ、カワウ、オシドリ、カイツブリ、ヒヨドリ、オオバン、アオサギ、イワツバメ
<落合橋>
イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、キセキレイ、セグロセキレイ、キジバト、メジロ、カワガラス
<明見取水口>
ムクドリ、オカヨシガモ、マガモ、カワセミ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ

 残念ながら、お目当てのヤマセミは確認できませんでしたが、鳴き声を含め23種を確認することができました。
 秋とは思えない気温でしたが、既に冬鳥は渡ってきており、季節が変わっていることを実感することができました。

2021年9月4日土曜日

令和3年度後期 探鳥会予定表

※探鳥会予定を理事会で決めました。

※感染症の感染拡大状況によっては、中止にすることも充分あり得ます。


10月9日(土) 桂川探鳥会 

 担当:水越(0555-23-8369) サブ:小澤

 集合場所:河口湖駅前 7:00

 期待される鳥:ヤマセミ、カワセミ、カモ類等 

 持ち物:観察道具、雨具


11月14日(日) 浮島探鳥会(富士市) 

 担当:渡邊(信)(0555-22-1703)サブ:水越 

 集合場所:富士吉田道の駅富士山ドーム横駐車場 06:00

 期待される鳥:カワセミ、ケリ、タゲリ、ミサゴ、カモ類    

 持ち物:観察道具、雨具


12月5日(日) 朝霧高原探鳥会 

 担当:水越(0555-23-8369) サブ:小澤

 集合場所:河口湖駅前 07:00  

 持ち物:観察道具、雨具

 期待される鳥:ツグミ、ベニマシコ、ジョウビタキなど


令和4年1月16日(日) 富士吉田農村公園「冬鳥探鳥会」

 担当:小澤(0555-23-1214) サブ:水越

 集合場所:農村公園駐車場 08:00  

 持ち物:観察道具、雨具

 期待される鳥:タシギ、タヒバリ、マガモ、コガモ、

        ハシビロガモなど


2月5日(土) 富士宮 沼久保 水辺の樂校

 担当:水越(0555-23-8369) 

 集合場所:河口湖駅前 07:00 

 期待される鳥:オシドリ、イカル等

 持ち物:観察道具、雨具


3月5日(土) 巣箱作り

 担当:水越(0555-23-8369) サブ:篠原

 集合場所:明見湖公園体験工房 9:00~12:00

 道具類は貸し出します。

 材料費として、500円を集金します。


4月3日(日) 令和2年度 富士山麓支部総会  

 担当:水越(0555-23-8369)

 集合場所:富士山麓支部 事務所 9:00


※探鳥会は車の乗り合わせがありますので、1週間前までには連絡をお願いします。


好評です! クリックしてください! 👇

水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 

2021年8月19日木曜日

9/5 探鳥会の中止について

  9/5(日)に計画されていた大磯でのアオバト探鳥会は、新型コロナ感染症の再拡大により、残念ながら中止とします。 

2021年8月1日日曜日

8/1 明見湖探鳥会


快晴、参加者15名。

 満開のハスとカワセミを目当てに、本会以外の市民や県外者も早朝から多数お見えでした。

 マガモ・ノスリ・ハクセキレイ・イワツバメ・アオバト(声のみ)など9種と、暑さとヒト、何より湖上からハスを撮影しているドローンのためか、会の参加者より少ない結果でした。

 後半は、建物内で水越事務局長から富士山麓周辺の野鳥について、貴重な写真を使って紹介がありました。この学習会後、お目当てのカワセミが登場してくれました。

 探鳥会終了後、理事会が開催され、今年度後期の計画等が協議されました。


好評です! クリックしてください! 👇

水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 


2021年6月6日日曜日

6/6 梨ケ原探鳥会

参加者9名、天気 曇時々雨

ウグイス、カッコウ、キジ、オオヨシキリ、コヨシキリ、オジシギ、ノビタキ、ヒバリ、ホトトギス、ホオジロ、セッカ、ホオアカ、ノスリ、アオジ、ハシブトガラス、ツバメ。以上16種類。 

 お目当てのオオジシギを含め、本降りになる前に、無事観察を終えることができました。





好評です! クリックしてください! 👇

水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 



2021年5月16日日曜日

5/16 農村公園探鳥会

参加者13名(初参加3名)

カルガモ、モズ、アオサギ、イソヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、ツバメ、マガモ、キジ、ヒヨドリ、キセキレイ、オオバン、カワウ、ハシボソガラス、ノスリ、ハクセキレイ、キジバト、ホオジロ、ウグイス、ハシブトガラス、イワツバメ、以上21種類を確認しました。

 曇のち雨の生憎の天気でしたが、田植えのシーズンで、植えられたばかりの早苗が、コロナ疲れを癒してくれました。

2021年5月11日火曜日

5/9 剣丸尾早朝探鳥会

参加者は12名

天候にも恵まれ、早朝にもかかわらず多くの方が参加しました。
センダイムシクイ、コルリ、ゴジュウカラ、ウグイス、イスカ、ビンズイ、ヒガラ、カワラヒワ、オオタカ、アマツバメ、シジュウカラ、エナガ、コサメビタキ、キビタキ、キジ、オオルリ、イカル、カケス、ホオジロ、ノジコ、ヒヨドリ、アオゲラ、コムクドリ。以上23種類が確認されました。










2021年3月28日日曜日

令和3年度前期 探鳥会予定表 

5月9日(日)剣丸尾早朝探鳥会 

  担当:水越(0555-23-8369)サブ:小澤

 集合場所:河口湖フイールドセンター前 6:30 

 駐車は富士五湖聖苑 

 持ち物:観察道具・雨具  

 期待される鳥:キビタキ・オオルリ・アオバト・ツツドリなど


5月16日(日)農村公園バードウィーク探鳥会 

 担当:小澤(0555-23-1214)サブ:水越  

 集合場所:農村公園駐車場 7:00

 持ち物:観察道具・雨具

 期待される鳥:ホオアカ・ホオジロ・タシギ・キアシシ  ギ・ノスリなど


6月6日(日)梨ヶ原早朝探鳥会

 担当:水越(0555-23-8369)サブ:渡辺(信)

 集合場所:富士吉田道の駅 富士山ドーム横駐車場 5:30 駐車場所は当日別途案内 

 持ち物:観察道具・雨

 期待される鳥:オオジシギ・ノビタキ・カッコウ・ホトトギス・コヨシキリなど


7月4日(日)富士山奥庭・御中道探鳥会 

 担当:小澤(0555-23-1214)サブ:水越                      

 集合場所:富士吉田道の駅 富士山ドーム横駐車場 6:00 駐車場所は当日別途案内 

持ち物:観察道具・雨具・防寒具・弁

 期待される鳥:ビンズイ・ルリビタキ・ウソ・ホシガラスなど


8月1日(日)明見湖自然観察会 

 担当 小澤(0555-23-1214)サブ: 水越

 集合場所:明見湖畔 7:30 

 持ち物:観察道具・雨具

 期待される鳥:カワセミ・カイツブリ・アオサギ・ツバメなど  蓮の花

 終了後 理事会開催


9月5日(日)大磯アオバト探鳥会

 担当:渡辺(信) (0555-22-1703) サブ:水越

 集合場所:富士吉田道の駅 5:00

 富士山ドーム横駐車場 駐車場所は当日別途案内  

 持ち物:観察道具・雨具・弁当

 期待されるもの: アオバト・ハヤブサなど


 感染症の拡大の場合、中止することになります。

 参加希望者は、各行事の担当者に1週間前まで連絡ください。  


好評です! クリックしてください! 👇

水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 


2021年3月10日水曜日

「巣箱づくり」の動画について

コロナの影響で、残念ながら恒例の巣箱づくりは中止となりました。

その代わり、粟井英朗環境財団さんとのコラボ企画とし、動画を作成しましたので、ぜひ、ご覧ください。

クリックしてください! 👇

動画「巣箱づくり」在宅編! 

こちらも好評です!

水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥」

ポケット図鑑「富士北麓の野鳥」 

2021年2月23日火曜日

水越文孝写真集「富士山と山麓の野鳥 季節ごとに」

 


 
本会事務局をなされている 水 越 文 孝 氏 が写真集を出版されました。とても素敵な写真集ですのでご紹介します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 16年間にわたり撮りためた鳥の写真をまとめてみました。

 観察を繰り返しては撮影場所を決め、撮影当日は鳥よりも早く行動を起こします。ブラインド(撮影用の一人テント)に入ったり、迷彩色ポンチョに身を包んで姿勢を低くしたりしてカメラを構え、鳥を待ちます。もちろん、期待したとおりに鳥が現れることは少なく、空しく撮影場所を去るときはもう少し待ったら来るかもしれないといつも後ろ髪を引かれる思いです。

 2倍のテレコンバーターで300mm・F2,8の単焦点のレンズを使うことが多く、近すぎて大きく写してしまったものもありますが、一方トリミング(一部を切り取り拡大)したものはほとんどありません。鳥のいる風景として楽しんで下さい。

 鳥に詳しくない人には「きれいだな」と、鳥に詳しい人には「よく撮ったな」と思っていただけたら嬉しいです。

 販売は三省堂書店さんで行っています。Amazonでも扱っています。そちらにお問い合わせ下さい。

 私はSNSをしません。この写真集にどんな評価がされるのか、本の売れ行きで見守りたいと思っています。

                        水 越

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021年1月23日土曜日

2/6 沼久保探鳥会の中止について

 新型感染症拡大の状況を鑑み、南富士支部と富士山麓支部との協議の結果、残念ながら中止とします。


好評「富士北麓の野鳥」 ☚ クリックしてください!

2021年1月17日日曜日

1/17 農村公園探鳥会

 参加者8名
コロナ感染対策としてマスク着用で実施。空だけでなく、眼鏡とレンズも曇って大変でした。
その後、忍野村へ移動、富士山をバックにヒレンジャクの群れを観察することができました。(
スマホのカメラではこれが限界です・・・。)
観察できた鳥はヒレンジャク・タシギ・タヒバリ・マガモ・コガモ・シメなど20種でした。