6月29日(日)参加者15名、天気 晴時々霧
ビンズイ、メボソムシクイ、ルリビタキ、モズ、アマツバメ、カヤクグリ、イワヒバリ、キクイタダキ、ミソサザイ、ヒガラ、ウグイス。以上11種類です。
晴れたりガスが流れたりと、富士山らしい空模様。宝永山も見え、まずまずの探鳥日和りです。
毎年この場所で営巣するアマツバメ。昨年は姿を見られず心配していましたが、今年は無事に飛び交う姿を確認でき、ほっと一安心しました。
カヤクグリのさえずり、イワヒバリが虫をくわえて駆け回る姿に、みんな自然と笑顔に。夏山のにぎやかな鳥の声に包まれた楽しいひとときを過ごしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿